2014/07/08(Tue)
健康が一番!
最近海外のYAHOO話題が
わたしにとってピン!とくるものがないので、
国内の話題から。
ほっしゃん。激やせ(映像creditedby 吉本興業via Yahoo!Japan 映像トピックス)
結論からすると、最近やった大腸ポリープ切除後の
食事制限が面倒だったので、
1週間、本当に軽いモノしか口にしなかったので、
体重減少した~~~というオチでした。
ただ、これを読んで、
げげげげ~~?!!!
てっ?!
じぇじぇじぇっ?!
顔面蒼白のノパールでございます。
実は、今年に入って、
検診で、検便潜血検査でD判定でありましたノパールは、
かの内視鏡大腸検査を受診したのでございます。
(あの魔界のドクのところでね。ほほ)
その結果、な、なんと、
ポリ―プ2個、ひいいいい、
ひとつは、小さ目、そして、もうひとつは、な、なんと、1.5CMという超デカいもので、
(普通はミリ単位の極小さなものです。)
ポリープの大きさによっては、内視鏡では切除不可能だから、
開腹したりする、別の方法をとることになるそうで、
私の場合、もう少しポリープが大きくなっていたら、
厄介にも腹を切ったりすることになるようだったので、
ギリ、ボーダー~~~ ほっ!
なので内視鏡切除でノープロブレム。
その上、とった細胞の病理検査後も、
ノープロブレムだったので、
ほっ=3 と一息胸をなでおろしました。
内視鏡でポリープを切除する場合、
お腹の中に出来たポリープを
器具を入れて焼き切るのですが、
患者(ノパール)自体は、何の痛みもありません。
けれど、一応、腹の中の負担を考えると、
切除後、1週間は、様子を見ながら、
とにかく消化のいいものしか食べれません。
アルコールもダメだし、
肉もNG,油ものも、消化に負担かかりそうだし、、
先生は、
まあ、そんなに神経質にならなくても、
消化のいいもの食べてれば大丈夫~~
なんつってましたが、
わたしもほっしゃん。の気持ちがよくわかる。
考えるのが面倒臭いし、
やっぱり、変なもの食べて、
腹が出血しても怖い
(素人の想像では、腹の中が大変なことになってしまう~)
てなことを考えると、
わたしも面倒だったから、
その1週間は、食パン(ミミはのぞく)だけしか
食べませんでした。
確かに、おなかが少しばかりぺったんこになりました。vvv
1週間後、先生とのアポがあり、
術後の様子で、
『何でも食べてもいいよ!』 宣言が下され、
わたしは、晴れて、肉を食べれる女となり、
診察後、その足で、ビールを昼間っから飲みに行ったのでありました。
そして、ここからが本領発揮!
好きなものをバカスカ、バカスカ、食い、
あっという間に、腹の中に脂肪たちが、
こんちはあああ~~~
と集まり始めたのでございました。
結局太るやつは、何をしていても太るんだよ!ふんだ!
まあ何はあっても健康であってのモノダネでございます。
つうことで、次回は、
大腸ポリープ検査の話をしたいと思います。
つづく~~~~~{続くのかい??
わたしにとってピン!とくるものがないので、
国内の話題から。
ほっしゃん。激やせ(映像creditedby 吉本興業via Yahoo!Japan 映像トピックス)
結論からすると、最近やった大腸ポリープ切除後の
食事制限が面倒だったので、
1週間、本当に軽いモノしか口にしなかったので、
体重減少した~~~というオチでした。
ただ、これを読んで、
げげげげ~~?!!!
てっ?!
じぇじぇじぇっ?!

実は、今年に入って、
検診で、検便潜血検査でD判定でありましたノパールは、
かの内視鏡大腸検査を受診したのでございます。
(あの魔界のドクのところでね。ほほ)
その結果、な、なんと、
ポリ―プ2個、ひいいいい、
ひとつは、小さ目、そして、もうひとつは、な、なんと、1.5CMという超デカいもので、
(普通はミリ単位の極小さなものです。)
ポリープの大きさによっては、内視鏡では切除不可能だから、
開腹したりする、別の方法をとることになるそうで、
私の場合、もう少しポリープが大きくなっていたら、
厄介にも腹を切ったりすることになるようだったので、
ギリ、ボーダー~~~ ほっ!
なので内視鏡切除でノープロブレム。
その上、とった細胞の病理検査後も、
ノープロブレムだったので、
ほっ=3 と一息胸をなでおろしました。
内視鏡でポリープを切除する場合、
お腹の中に出来たポリープを
器具を入れて焼き切るのですが、
患者(ノパール)自体は、何の痛みもありません。
けれど、一応、腹の中の負担を考えると、
切除後、1週間は、様子を見ながら、
とにかく消化のいいものしか食べれません。
アルコールもダメだし、
肉もNG,油ものも、消化に負担かかりそうだし、、
先生は、
まあ、そんなに神経質にならなくても、
消化のいいもの食べてれば大丈夫~~
なんつってましたが、
わたしもほっしゃん。の気持ちがよくわかる。
考えるのが面倒臭いし、
やっぱり、変なもの食べて、
腹が出血しても怖い
(素人の想像では、腹の中が大変なことになってしまう~)
てなことを考えると、
わたしも面倒だったから、
その1週間は、食パン(ミミはのぞく)だけしか
食べませんでした。
確かに、おなかが少しばかりぺったんこになりました。vvv
1週間後、先生とのアポがあり、
術後の様子で、
『何でも食べてもいいよ!』 宣言が下され、
わたしは、晴れて、肉を食べれる女となり、
診察後、その足で、ビールを昼間っから飲みに行ったのでありました。
そして、ここからが本領発揮!
好きなものをバカスカ、バカスカ、食い、
あっという間に、腹の中に脂肪たちが、
こんちはあああ~~~
と集まり始めたのでございました。
結局太るやつは、何をしていても太るんだよ!ふんだ!
まあ何はあっても健康であってのモノダネでございます。
つうことで、次回は、
大腸ポリープ検査の話をしたいと思います。
つづく~~~~~{続くのかい??
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)