2013/01/09(Wed)
現実とロマンス小説のギャップ!
Yahoo!usa "trendig now"で 今日ひっかかったワード
70歳、15歳と結婚。
ってやつ。
(リソース元:CNN via MYFOX 8.com
http://myfox8.com/2013/01/08/man-70-marries-15-year-old-in-saudi-arabia/)
70歳、15歳と結婚。
ってやつ。
(リソース元:CNN via MYFOX 8.com
http://myfox8.com/2013/01/08/man-70-marries-15-year-old-in-saudi-arabia/)


















よくよく読むと、サウジアラビアで、どうやら、$20,000で売買されたいう話なんですが、
ちょいとおマヌケな話は、この結婚話をリークしたのは、花婿側ということです。
というのも、金払っちゃって、ウッシシシと笑ったかどうかは知りませんが、花嫁を持って返った花婿、この二人の間でけんかが勃発したらしい。で、花嫁はそのまま、家族の元へ逃げ帰っちゃった。
花婿とすりゃあ、金は払っちゃったのに、、肝心の花嫁が逃亡では、詐欺だ!ということで、この話をローカルの役人に不平を申し立てたらしく、、、でも身分はご勘弁をということで、花婿の身元は一切でていません。まあ、地元じゃあバレバレなんだろうけど、、
で未だに行われる人身売買に人権保護団体と戦うことになるんでしょうな、その70歳の花婿はさ。
でもさ、わたしは、この話読んだとき正直な話、
えっ?
20、000ドルぅ???
日本円で約175万円って、、
(YAHOO FINANCEのレートより)
つまり、まず安すぎるだろおお~
という不謹慎なツッコミが、、、
ま、お国事情ではあると思うけど、娘一人、175万円じゃ、
日本では15歳まで育てた分すらも取り返すことは出来ない、つうわけです。
だったら、いくらならいいの?っていう話でもないわけで、
とにかく、素直に、その額に驚いただけです。
だけど、今回、花嫁逃げちゃったから、花婿が役人に申し出て、売買結婚が明るみに出たけど、これって、ずっと行われてることなんだろうね。きっと。人権保護も目光らせても、水面下までは監視が届かない、、、
でもさ、HQのロマンス小説なら、こういう似たようなシチュはあるわけで、まあ、さすがに70歳はないか。小説だと、みんなメデタシ、メデタシとなるわけでございます。
Tracback
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)